闘病記しか読みたくない

闘病記しか読みたくない管理人「つばめ」のブログです。日本中の闘病記が読みたい。悪趣味だと言われようが闘病記や病気をテーマにした本から感じ取れる生への記録に感動している毎日。本の紹介はネタバレを含みます。道端のポスターの写真等を撮るのも好きです。すべての写真は自分で撮影しているものです。

ぼくのまちへ 筋ジストロフィー症の障害をこえて 坂間弘康画集

福山型先天性筋ジストロフィーの坂間弘康さんの絵をまとめてある画集です。

表紙の絵のような風景の絵の掲載がほとんどなので途中から少し飽きてきますが、これは私が風景画があまり好きでは無いためで、決して坂間さんの絵が悪いというわけではありません。絵は力強い太い線で書かれてキレイな色が塗られています。

風景画が好きな人にはとても楽しいのではないでしょうか?

 

紹介文が絵の合間合間に入るのですが、硬い文章なのでとっつきにくいです。

坂間弘康さんの事を「坂間」と書き、文章がカチカチなため坂間さんの個性が感じられませんでした。

例えば使っている画材等の紹介ページ等があればぐっと親しみがわいたと思います。

 

本人の書いた文章や父母の手記などがあれば坂間さんの人となりを感じることができたのでしょうけど、そういうフレンドリーな部分はバッサリ切っていて絵だけで勝負したいという心意気が感じられます。

 

風景画が好きな人におすすめしたい画集です。

----------

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

----------


書評・レビューランキング

----------

ぼくのまちへ 筋ジストロフィー症の障害をこえて 坂間弘康画集

編集 坂間弘康の作品とあゆむ会

発行者 田島英二

発行所 株式会社クリエイツかもがわ

2002年8月31日初刷発行

----------

ぼくのまちへ 筋ジストロフィー症の障害をこえて 坂間弘康画集 へのアマゾンリンクはこちら。 https://amzn.to/3UR71Wx