腫瘍
人体のサバイバル2ではピピの脳で怪しいものが見つかり気になった状態からのスタート。 ノウ博士は医者だけあってすぐ脳の腫瘍を良性か悪性か確定させようとします。ケイもピピの幻聴にすぐに気がつきピピをMRIへ誘導して有能ぶりを発揮します。幸運にも悪…
表紙はメスを見せびらかしているブラック・ジャック。うっすら笑顔なのがさわやかです。 第1話「医者はどこだ!」 自動車事故をおこしたアクドそっくりに整形された仕立屋デビイが新たな出発をするお話。死刑よりは整形されて別の顔になる方が幸せになれそ…
1954年2月15日、マリオンとアーチボルト=トーブンの間に生まれた15歳の白人の女の子「キャサリン=アン=トーブン」が主人公。 キャサリンの「C」、アンの「A」、トーブンの「T」をとってキャット(CAT)という愛称を使用しています。 そのキャ…
多発性骨髄腫である幡野広志さんが人の悩みに答える悩み相談本です。 この本も幡野さんのいい意味での性格の悪さが出ていて読みやすかったです。正直私はこういった悩みは「自分で考えればいいんじゃない?」と思うタイプなので幡野さんがギッシリ文章で回答…
晴佐久昌英さんの詩が森雅之さんのきれいな絵と共にまとめられた本です。 「この詩でどうしても救いたかった」という人が51歳で肝臓がんで亡くなった父と書かれており、優しい人だとわかります。 晴佐久さんご自身も1995年11月にぎっくり腰になり、…