闘病記しか読みたくない

闘病記しか読みたくない管理人「つばめ」のブログです。日本中の闘病記が読みたい。悪趣味だと言われようが闘病記や病気をテーマにした本から感じ取れる生への記録に感動している毎日。本の紹介はネタバレを含みます。道端のポスターの写真等を撮るのも好きです。すべての写真は自分で撮影しているものです。

難病の子どもを知る本2 心臓病の子どもたち

心臓病の子どもたちの症状や気持ちを学ぶことが出来る本です。心臓のしくみからきちんと説明してあるので親しみが持てます。

 

無脾症候群の大和田達郎さん、鍛代育努さん、本田卓也さん。

ファロー四徴の赤ちゃん。(田中千賀子さんのお子様)

完全大血管転位の山岡千億さん、佐藤勝彦さん。(佐藤さんはペースメーカーも入れています)

大動脈狭窄と大動脈弁閉鎖不全の飯沼泰之さん。

 

複数の人の実際の症状や体験談もたくさん読むことができます。

 

P23の部活動についての記載は誤植じゃないかなと思いました。

バスケット→〇

水泳→〇

と書かれていますがバスケットも水泳もそうとう心臓に負担がかかるのでは…?

----------

難病の子どもを知る本2 心臓病の子どもたち へのアマゾンリンクはこちら。

 https://amzn.to/4eTye2U

----------

難病の子どもを知る本2 心臓病の子どもたち

監修 山城雄一郎 茂木俊彦

編者 石澤瞭

発行者 中川定

文 稲沢潤子

絵 オノビン 田村考

発行所 株式会社大月書店

2000年9月20日第1刷発行

----------

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

----------


書評・レビューランキング