ライオン
薬になる草なども知っている物知りのちいさなオオカミが主人公。 ある日、重い病(病名不明)にかかったライオンの王様から手紙が届き、オオカミは王様の元へ向かいます。 せかせか王様の元へ向かうオオカミですが、仲間たちがそっと手助けをしてくれてその優…
第1話「山猫少年」 小頭症のオプーとヤマネコの母の愛情がわかるお話。オプーがひたすらかわいい。 第2話「信号」 深い穴に落ち、酸欠で植物状態になった社長が「信号」を送って意思表示をしようとするお話。この信号を自分で考えた社長がすごい。 第3話…
札束を持ったブラックジャックが男前でとても素敵です。旧一万円札なので今の一万円札と色合いが違うところが時代を感じられて良いですね。今回もブラックジャックはいろいろな患者さんと出会っています。人間だけでなくライオンやミイラなども対応するブラ…
ポケットのないお母さんカンガルーケイティが主人公。 1981年版を読んだのですがカバーの折り返し部分に物語のあらすじからオチまで全部書かれていて萎えました。 オチまで書くことないじゃない… お母さんカンガルーのケイティはかなりウジウジした性格…
戦争中に中国で生まれ、旧日本軍に使われていたロバの一文字の人生が書かれています。 一文字は頭が良いので戦争でもうまく立ち回り生き延びていきます。深刻な戦争時代ながらも文章は明るいので悲壮感はありません。 一文字を可愛がっていた「ロバどの」と…
親子三代で動物と話せる女の子、エヴィー・トレンチが主人公。 このお話はとにかく設定が盛り過ぎていて読む人を選ぶかもしれない。 読んでいてものすごく「作られたお話」というニオイがします。 以下盛り過ぎな設定 ↓ ①親子三代動物と話せる「ギフト」を持…
エルフと言う名前のダチョウが主人公。 エルフはアフリカの言葉で「千」を意味する言葉で、一息で千メートルも走ったことがあるくらいの強い足を持っているダチョウです。 ある日エルフはみんなを守るためライオンと闘い、片足になってしまいます。 片足にな…
5匹のウサギの兄弟が強い強敵に立ち向かう物語です。 表紙折り返し部分に5匹と書いてあるので5羽ではなく5匹とあえて書きます。 兄弟の名前は「ユック」「ニッコ」「オットー」「ノンコ」「バリー」 全員可愛いしろうさぎでユックの耳には金色の星がつい…